新しい中古スマホを買ったよ落描き

昨年末に新しい中古スマホが欲しいと書いておりましたが、ついに念願の新しい中古スマホを買ったので記念落描きです。昨日は猫の日だったので猫又もついでに描きました。
顔がネズミっぽく見える…猫を描くのは本当に難しいです。
事前の狙いでは2019年製の状態がいいものが品質とコスト的に無難かなと考えており、予算も2万以下で想定していたのですが、運良くネットで2019年冬モデルの未使用中古品を11000円で購入することができました。この機種は既に新しいモデルが出ており、2020年製のそちらは中古でも25000円くらいでした。1年の違いでえげつない価格差です。(※同じ機種で同程度の品質(キズ・劣化具合など)でも、取り扱っている店舗によって何千円も価格が違います。中古品の購入をご検討の方は機種名で検索して複数店舗で比較することをお勧めします)
スマホはどんどん新しいモデルが出ますが、個人的には内蔵ストレージが32GBあればその他のスペックの差はほとんど気になりません。その最低限の条件さえクリアすれば、まず見た目の好みを重視し、次に値段を見て選んでいます。
もんのすごい高性能なカメラとか、ゲーミングスマホとか、高耐水性とかは私にとってはオーバースペックです。ハイエンドモデル?なにそれ美味しいの?
ただ、バッテリーの劣化が気になるので流石に5年前に発売されたようなものはいくら安くて見た目が可愛くても避けますが…。
今回購入したものは未使用品ということで、バッテリーの劣化があまりなさそうで嬉しいです。また、付属品も全て揃っていたので、充電ケーブルが新しく手に入るのが地味に嬉しいです。
今度のスマホも大事に長く使おうと思います。
スポンサーサイト